複数辞典一括検索+

・The pond caught (over). 池が凍りついた.🔗🔉

・The pond caught (over). 池が凍りついた.

9 《英俗》 〈家畜が〉はらむ (conceive).🔗🔉

9 《英俗》 〈家畜が〉はらむ (conceive).

10 【海事】 〈帆・帆船が〉風を受ける, 風をつかむ.🔗🔉

10 【海事】 〈帆・帆船が〉風を受ける, 風をつかむ.

be cught betwen and A と B の板ばさみになる.🔗🔉

be cught betwen and A と B の板ばさみになる.

be cught in🔗🔉

be cught in

(1) 〈雨・風など〉に遭う (cf. vt. 9 a).🔗🔉

(1) 〈雨・風など〉に遭う (cf. vt. 9 a).

(2) 〈わな〉にかかる; 〈ある状態〉に陥る (cf. vt. 6 a).🔗🔉

(2) 〈わな〉にかかる; 〈ある状態〉に陥る (cf. vt. 6 a).

be cught withut (必要なときに)…を持ち合わせていない.🔗🔉

be cught withut (必要なときに)…を持ち合わせていない.

ctch as ctch cn 手当たり次第につかむ[組みつく], 何とかしてつかまえる (cf. catch-as-catch-can). 《1764🔗🔉

ctch as ctch cn 手当たり次第につかむ[組みつく], 何とかしてつかまえる (cf. catch-as-catch-can). 《1764》

ctch at🔗🔉

ctch at

(1) ⇒vi. 1.🔗🔉

(1) ⇒vi. 1.

(2) 〈食べ物・人の考え・申し出・好機など〉に(喜んで)飛びつく, …に食いつく.🔗🔉

(2) 〈食べ物・人の考え・申し出・好機など〉に(喜んで)飛びつく, …に食いつく.

研究社新英和大辞典 ページ 177723