複数辞典一括検索+

n. 《豪》 (覚えやすい)スローガン; 決まり文句.🔗🔉

n. 《豪》 (覚えやすい)スローガン; 決まり文句.

1901🔗🔉

1901 catch・er /kt, kt | kt(r/

n.🔗🔉

n.

1a 【野球】 捕手, キャッチャー.🔗🔉

1a 【野球】 捕手, キャッチャー.

・the catcher's box キャッチャーボックス.🔗🔉

・the catcher's box キャッチャーボックス.

b 捕らえる人[物]; 捕る器械.🔗🔉

b 捕らえる人[物]; 捕る器械.

・a rat catcher ねずみ捕り器.🔗🔉

・a rat catcher ねずみ捕り器.

2 (捕鯨の)キャッチャーボート.🔗🔉

2 (捕鯨の)キャッチャーボート.

《1200》: ⇒-er🔗🔉

《1200》: ⇒-er Ctcher in the Re

n. [The 〜] 「ライ麦畑でつかまえて」 《J. D. Salinger の小説 (1951); 16 歳の少年が一人称で語る》.🔗🔉

n. [The 〜] 「ライ麦畑でつかまえて」 《J. D. Salinger の小説 (1951); 16 歳の少年が一人称で語る》. ctcher rsonator

n. 【電子工学】 出力共振器 (⇒klystron).🔗🔉

n. 【電子工学】 出力共振器 (⇒klystron). ctch・fl

n. 【植物】 ムシトリナデシコ《ナデシコ科センノウ属 (Lychnis) とマンテマ属 (Silene) の各種の植物の総称; 粘液を分泌し, しばし🔗🔉

n. 【植物】 ムシトリナデシコ《ナデシコ科センノウ属 (Lychnis) とマンテマ属 (Silene) の各種の植物の総称; 粘液を分泌し, しばしば小さな昆虫を捕らえる; ムシトリナデシコ (S. armeria) など》.

研究社新英和大辞典 ページ 177733