複数辞典一括検索+

n. (pl. -u・li /-l/) 【建築】 (コリント式柱頭の)茎《アカンサスの葉から立ち上り, 渦巻き装飾が🔗🔉

n. (pl. -u・li /-l/) 【建築】 (コリント式柱頭の)茎《アカンサスの葉から立ち上り, 渦巻き装飾がそこから始まる》.

《1830》: ⇒caulicle🔗🔉

《1830》: ⇒caulicle cau・li・flo・rous /klflrs, k-, -flr- | klflr-←/

adj. 【植物】 茎生花[幹生花]の(ある).🔗🔉

adj. 【植物】 茎生花[幹生花]の(ある).

《1881》 ← L caulis stem+flrus flowering+-OUS🔗🔉

《1881》 ← L caulis stem+flrus flowering+-OUS cau・li・flow・er /k()lfl, k()l- | klfl(r/

n.🔗🔉

n.

1 【植物・園芸】 カリフラワー, ハナヤサイ (Brassica oleracea var. botrytis) 《密生した白色花蕾(🔗🔉

1 【植物・園芸】 カリフラワー, ハナヤサイ (Brassica oleracea var. botrytis) 《密生した白色花蕾()を食用とする; cf. broccoli 2》.

研究社新英和大辞典 ページ 177816