複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. [時に C-] 【昆虫】 セクロピアサン (Platysamia [Hyalophora] cecropia) 《北米東部産のヤママユガ科のガ; 北米最大🔗⭐🔉
n. [時に C-] 【昆虫】 セクロピアサン (Platysamia [Hyalophora] cecropia) 《北米東部産のヤママユガ科のガ; 北米最大のガで種々の樹木の葉を食害する; cecropia moth ともいう》.
《1885》 ← NL 〜 ← L Cecropius Athenian: cf. Cecrops
🔗⭐🔉
《1885》 ← NL 〜 ← L Cecropius Athenian: cf. Cecrops
Ce・crops /s
kr
(
)ps | -kr
ps/
n. 【ギリシャ伝説】 ケクロプス《Attica の最初の王でアテネの創設者; 下半身は竜であったと伝えられる》.🔗⭐🔉
n. 【ギリシャ伝説】 ケクロプス《Attica の最初の王でアテネの創設者; 下半身は竜であったと伝えられる》.

 L 〜 
 Gk K
krops ← 
k
rkops ← k
rkos tail+
ps eye
🔗⭐🔉

 L 〜 
 Gk K
krops ← 
k
rkops ← k
rkos tail+
ps eye
ce・cum /s
k
m/
n. (pl. ce・ca /-k
/) 【解剖】 盲腸.🔗⭐🔉
n. (pl. ce・ca /-k
/) 【解剖】 盲腸.
《1721》 ← NL 〜 ← L caecum blind thing (neut.) ← caecus blind: ⇒cecity
🔗⭐🔉
《1721》 ← NL 〜 ← L caecum blind thing (neut.) ← caecus blind: ⇒cecity
CED
研究社新英和大辞典 ページ 177890。