複数辞典一括検索+

n. 【植物】 チャイ《東インド産のアカネ科の草本アカネムグラ (Oldenlandia umbellata) の根; 赤色染料が採れる; chaya ともいう》.🔗🔉

n. 【植物】 チャイ《東インド産のアカネ科の草本アカネムグラ (Oldenlandia umbellata) の根; 赤色染料が採れる; chaya ともいう》.

《1598》 《略》 ← Tamil cya- vr🔗🔉

《1598》 《略》 ← Tamil cya- vr chay //

n. =chaise.🔗🔉

n.chaise.

《1764》 《逆成》 ← CHAISE: pl. と誤解されたもの🔗🔉

《1764》 《逆成》 ← CHAISE: pl. と誤解されたもの chay・a /t(j)/

n. 【植物】 =chay.🔗🔉

n. 【植物】 =chay. cha・yo・te /taji | -jti/

n.🔗🔉

n.

1 【植物】 ハヤトウリ (Sechium edule) 《熱帯アフリカ産ウリ科の植物》.🔗🔉

1 【植物】 ハヤトウリ (Sechium edule) 《熱帯アフリカ産ウリ科の植物》.

2 ハヤトウリの実《セイヨウナシ形で緑か白色; 食用》.🔗🔉

2 ハヤトウリの実《セイヨウナシ形で緑か白色; 食用》.

《1887》 Sp. 〜 Nahuatl chayotli🔗🔉

《1887》 Sp. 〜 Nahuatl chayotli chaz・an /xzn, xzn, -z | hzn/

n. (pl. chaz・an・im /xznm/) =hazan 2.🔗🔉

n. (pl. chaz・an・im /xznm/) =hazan 2. chaz・zan /xzn, xzn, -z | hzn/

研究社新英和大辞典 ページ 178405