複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1859》 ← CHEEK+-Y4
🔗⭐🔉
《1859》 ← CHEEK+-Y4
cheep /t

p/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (ひな鳥などの)ぴよぴよ[ちゅーちゅー]鳴く声 (chirp).🔗⭐🔉
1 (ひな鳥などの)ぴよぴよ[ちゅーちゅー]鳴く声 (chirp).
2 [通例否定構文で] 音, 言葉.🔗⭐🔉
2 [通例否定構文で] 音, 言葉.
・Not a cheep could be heard. ひとことも聞こえなかった.🔗⭐🔉
・Not a cheep could be heard. ひとことも聞こえなかった.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1a 〈ひな鳥が〉ぴよぴよと鳴く (chirp, peep).🔗⭐🔉
1a 〈ひな鳥が〉ぴよぴよと鳴く (chirp, peep).
b 〈小ねずみなどが〉ちゅーちゅー鳴く (squeak).🔗⭐🔉
b 〈小ねずみなどが〉ちゅーちゅー鳴く (squeak).
2 [しばしば否定構文で] 小さな音を発する; ひとこと言う.🔗⭐🔉
2 [しばしば否定構文で] 小さな音を発する; ひとこと言う.
・He didn't even cheep. うんともすんとも言わなかった.🔗⭐🔉
・He didn't even cheep. うんともすんとも言わなかった.
vt. ぴーぴー声で言う.🔗⭐🔉
vt. ぴーぴー声で言う.
《1513》 擬音語
🔗⭐🔉
《1513》 擬音語
ch
ep・er
n. ぴーぴー鳴くひな; (特に)ヤマウズラ (partridge) [ライチョウ (grouse), ウズラ (quail)] のひな.🔗⭐🔉
n. ぴーぴー鳴くひな; (特に)ヤマウズラ (partridge) [ライチョウ (grouse), ウズラ (quail)] のひな.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 喝采する, やんやとはやす.🔗⭐🔉
1 喝采する, やんやとはやす.
研究社新英和大辞典 ページ 178449。

| t
(r/