複数辞典一括検索+

n. 【紋章】 シェブロネル《chevron の幅の狭いものをいい, 3-4 本以上の chevron が盾に描かれた場合にいう; cf. couple-close 1》.🔗🔉

n. 【紋章】 シェブロネル《chevron の幅の狭いものをいい, 3-4 本以上の chevron が盾に描かれた場合にいう; cf. couple-close 1》.

《1572》 ← CHEVRON+-EL🔗🔉

《1572》 ← CHEVRON+-EL chvron mlding

n. 【建築】 ジグザグ繰形, 雁木繰形《ジグザグ模様をなし, 英国では Saxon および Norman 時代の建築に多い; chevron が連続したもの; zigzag molding ともいう》.🔗🔉

n. 【建築】 ジグザグ繰形, 雁木繰形《ジグザグ模様をなし, 英国では Saxon および Norman 時代の建築に多い; chevron が連続したもの; zigzag molding ともいう》.

1816🔗🔉

1816 chev・ron・ny /vrni/

adj. 【紋章】 =chevrony.🔗🔉

adj. 【紋章】 =chevrony. chvron・wse

adv. 【紋章】 =in CHEVRON.🔗🔉

adv. 【紋章】 =in CHEVRON. chev・ron・y /vrni/

adj. 【紋章】 盾を山形に, 偶数に等分割した.🔗🔉

adj. 【紋章】 盾を山形に, 偶数に等分割した.

《1724》 F chevronn🔗🔉

《1724》 F chevronn chev・ro・tain /vrtn; F. vt/

研究社新英和大辞典 ページ 178543