複数辞典一括検索+

chi・ro・scrist /-rst | -rst/🔗🔉

chi・ro・scrist /-rst | -rst/ n. 明暗で描く画家, キアロスクーロ画家. c1798》: ⇒↓, -ist

chi・a・ro・scu・ro /kirskjro, -skr- | -sk🔗🔉

chi・a・ro・scu・ro /kirskjro, -skr- | -skr, -skjr-; It. kjaroskro/ n. (pl. s) 1 (絵の)明暗の配合, 明暗法. 2 【美術】 キアロスクーロ《他の色を用いないでただ明暗で表現する画法》. 3 【印刷】 キアロスクーロ, 単色刷《白と黒の明暗によって調子をつけた 16 世紀の版画法》; 単色刷画. 4 【文芸】 明暗対照描写. chi・ro・scrism n. 《1686》 It. 〜 'clear-dark': cf. clear, obscure

研究社新英和大辞典 ページ 178553