複数辞典一括検索+

《1911》 《逆成》 ↓🔗🔉

《1911》 《逆成》 ↓ chi・as・ma・typ・y /kazmtpi/

n. 【生物】 キアズマ型, 染色体交差.🔗🔉

n. 【生物】 キアズマ型, 染色体交差.

← CHIASMA+TYPE+-Y🔗🔉

← CHIASMA+TYPE+-Y chi・as・mus /kazms/

n. (pl. -as・mi /-ma/) 【修辞】 (語句の)交錯配列法《文中で同一または類似の語句を繰り返すとき, 語句の🔗🔉

n. (pl. -as・mi /-ma/) 【修辞】 (語句の)交錯配列法《文中で同一または類似の語句を繰り返すとき, 語句の順序を逆にすること; 例: In the beginning was the Word, and the Word was with the God. (John 1: 1)》.

chi・as・tic /kastk/ adj.🔗🔉

chi・as・tic /kastk/ adj.

《1871》 ← NL 〜 ← Gk khiasms placing crosswise ← khizein to form letter X ← kh (最初の節と後の節とを二行に並べて対🔗🔉

《1871》 ← NL 〜 ← Gk khiasms placing crosswise ← khizein to form letter X ← kh (最初の節と後の節とを二行に並べて対照するとギリシャ文字の kh 即ち X の形になる) chi・as・to- /kasto | -t/

研究社新英和大辞典 ページ 178555