複数辞典一括検索+

・a wood chip こっぱ.🔗🔉

・a wood chip こっぱ.

・pencil chips 鉛筆の削りくず.🔗🔉

・pencil chips 鉛筆の削りくず.

b (帽子・箱などを作る)経木; (細く裂いた)しゅろの葉.🔗🔉

b (帽子・箱などを作る)経木; (細く裂いた)しゅろの葉.

c 小型のローズカットまたはシングルカットのメレ石の通称《通例 / カラットに達しないもの》; 水晶の小片.🔗🔉

c 小型のローズカットまたはシングルカットのメレ石の通称《通例 / カラットに達しないもの》; 水晶の小片.

d (録音でレコードの溝を刻む際の)切りくず.🔗🔉

d (録音でレコードの溝を刻む際の)切りくず.

e [pl.] 薄片[粉]石鹸.🔗🔉

e [pl.] 薄片[粉]石鹸.

4 欠けあと, 欠け目, 傷 (flaw).🔗🔉

4 欠けあと, 欠け目, 傷 (flaw).

5a 【トランプ】 (ポーカーに用いる象牙やプラスチック製の)数取り, ポーカーチップ (counter).🔗🔉

5a 【トランプ】 (ポーカーに用いる象牙やプラスチック製の)数取り, ポーカーチップ (counter).

b [pl.] 《俗》 金銭, 銭() (money).🔗🔉

b [pl.] 《俗》 金銭, 銭() (money).

・buy chips 投資する.🔗🔉

・buy chips 投資する.

・be in the chips ⇒成句.🔗🔉

・be in the chips成句.

c 《英俗》 硬貨 (coin).🔗🔉

c 《英俗》 硬貨 (coin).

6a 干からびた[味の抜けた]物.🔗🔉

6a 干からびた[味の抜けた]物.

・(as) dry as a chip よく乾いて; 無味乾燥で.🔗🔉

・(as) dry as a chip よく乾いて; 無味乾燥で.

・be burnt to a chip かりかりに焼けてしまう.🔗🔉

・be burnt to a chip かりかりに焼けてしまう.

研究社新英和大辞典 ページ 178671