複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 酢酸第二クロム, 酢酸クロム (III) (Cr(CH3CO2)3) 《灰緑色の水に可溶の粉末; 媒染剤として用いる; chro🔗⭐🔉
n. 【化学】 酢酸第二クロム, 酢酸クロム (III) (Cr(CH3CO2)3) 《灰緑色の水に可溶の粉末; 媒染剤として用いる; chrome acetate, chromium acetate ともいう》.
chr
mic
cid
n. 【化学】🔗⭐🔉
n. 【化学】
1 クロム酸 (H2CrO4).🔗⭐🔉
1 クロム酸 (H2CrO4).
2 [主に商用語に用いて] =chromic anhydride.🔗⭐🔉
2 [主に商用語に用いて] =chromic anhydride.
1800
🔗⭐🔉
1800
chr
mic anh
dride
n. 【化学】 無水クロム酸 (CrO3) 《暗赤色の結晶; クロムめっき・酸化剤に用いる; chromic acid, chromium trioxide ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 無水クロム酸 (CrO3) 《暗赤色の結晶; クロムめっき・酸化剤に用いる; chromic acid, chromium trioxide ともいう》.
chr
mic chl
ride
n. 【化学】 塩化第二クロム, 塩化クロム (III) (CrCl3) 《赤紫色の結晶; クロムめっき・クロム塩の製造に用いる; cf. chromium chloride》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 塩化第二クロム, 塩化クロム (III) (CrCl3) 《赤紫色の結晶; クロムめっき・クロム塩の製造に用いる; cf. chromium chloride》.
1869
🔗⭐🔉
1869
chr
mic fl
oride
研究社新英和大辞典 ページ 178887。