複数辞典一括検索+

chro・mo・sphere /krmsf | krmsf(r/🔗🔉

chro・mo・sphere /krmsf | krmsf(r/ n. 【天文】 彩層《太陽光球のすぐ外側にある白熱したガス層; 恒星にも用いる》. chro・mo・spher・ic /krmsfrk, -sfr- | krmsfr-←/ adj. 1868

chrmo・tro・pic cid /krmtrpk-, -tr(🔗🔉

chrmo・tro・pic cid /krmtrpk-, -tr()p- | krmtrp-/ n. 【化学】 クロモトロープ酸 (C10H(OH)(SOH)) 《無色の結晶; 染料の中間体として用いる; 染料中間体および空気中のホルムアルデヒド, 水銀, 銀, チタンなどの分析用試薬》. 1899

chro・mo・type /krmtp | krm()-/🔗🔉

chro・mo・type /krmtp | krm()-/ n. 着色版印刷. 1843

chro・mous /krms | kr-/🔗🔉

chro・mous /krms | kr-/ adj. 【化学】 2 価のクロム (Cr(II)) を含む, 第一クロムの (cf. chromic). 《1840》 ← CHROME+-OUS

研究社新英和大辞典 ページ 178898