複数辞典一括検索+

cvic-mnded🔗🔉

cvic-mnded adj. 市民の福祉に心を傾ける, 市政心のある; 公徳心のある, 公共心のある. 〜・ness n. 1947

civ・ics /svks/🔗🔉

civ・ics /svks/ n. 1 《米》 (学校の)公民科, 公民学. 2 市政学, 市政論, 市政研究. 《1886》 《類推》 ← POLITICS

cvic univrsity🔗🔉

cvic univrsity n. (英国の)市民大学《19 世紀以後に設立された大学; 今世紀完全な自治権を認められるまでは, ロンドン大学の学外学位制度によって学位を出していた; cf. redbrick university》.

cvic wrath🔗🔉

cvic wrath n.civic crown.

civ・ie /svi/🔗🔉

civ・ie /svi/ n.civvy.

civ・il /sv, -v | -v, -v/→🔗🔉

civ・il /sv, -v | -v, -v/ adj. 1a (外政に対して)内政の[に関する]; 民政の. ・a civil strife 内紛. ・⇒civil war. b 市民と政治との関係の. civil philosophy. c 国内の, 国家の. civil order 国内の秩序. ・⇒civil affairs. 2 (一)市民の[に関する, に適した]; 公民(として)の. civil duties 公民としての義務. civil spirit 公民精神. civil life 市民生活. ・⇒civil liberty. 3a 社会生活をする人から成る; 市民[共同]社会の. civil society 市民社会. b 集団活動をする. ・a civil creature. 4a (軍人・官吏・聖職者に対して)一般市民の, 俗の; 文民の, 文官の (cf. naval). civil administration 文官行政. civil pursuits 一般市民的職業. ・return to civil life (軍籍を離れて)市民生活に帰る. b (軍用でなく商業用の意で)民間人の[に関する, の関係する]. ・a civil airport 民間飛行場. civil aviation 民間航空. 5a (発達した)社会組織のある; 文明化された (civilized). civil areas. b 教育のある, 教養のある. civil peoples. 6a (無作法にならない程度に)礼儀正しい, 礼儀にかなった; 丁寧な. ・a civil answer 丁重な返事. ・keep a civil tongue in one's head (失礼をしないように)口を慎しむ. civil but not friendly 丁寧だが親しみがない. b 親切な, 情け深い, お世辞のいい, 好意的な. ・a civil person. ・say something civil お愛想を言う. c 《廃》 落ち着いた, 冷静な; 平和な. 7 〈時間・暦が〉 (天文時[暦]に対して)常用の (cf. astronomical). ・a civil year 暦年. ・⇒civil day. 8 【法律】 a 民事の (cf. criminal 1). ・a civil action [suit] 民事訴訟. civil proceedings 民事訴訟手続き. ・a civil case 民事事件. ・a civil court 民事裁判所. ・the code of civil procedure 民事訴訟法典. b [時に C-] 民法の; ローマ市民法の. d the cvil 《口語》 礼儀正しくする, 丁寧にする. 《1838》 〜・ness n. a1387》 (O)F 〜 L cvlis of citizens ← cvis citizen ← IE kei- 'to lie; bed; HOME' (Gk kesthai to lie / Skt iva friendly): cf. civic, city ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 礼儀正しい: civil 無作法ではないが, 好意的ではない: I tried to be civil to her. 彼女に対して無作法にならないよう気をつけた. polite 礼儀正しく他人の感情を考慮するという意味で最も一般的な語 (impolite, rude): He is very polite to his superiors. 目上の人に大変礼儀正しい. courteous polite よりさらに丁重な: He is always courteous to all people. すべての人にいつもいんぎんだ. courtly 少し時代がかって丁重な《格式ばった語》: a courtly old gentleman 人品卑しからぬ老紳士. gallant 《古風》 〈男性が〉女性に対して特別な心尽くしと尊敬を示す: a gallant young man 女性に親切な青年. chivalrous 〈男性が〉おのれを捨てて毅然として女性に尽くす《格式ばった語》: You were quite chivalrous in her defence. 君は全く騎士道的に彼女を弁護した. ANT impolite, uncivil, rude. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 179141