複数辞典一括検索+![]()
![]()
cla・doc・er・an /kl
d
(
)s
r
n | -d
s-/ 【動物】🔗⭐🔉
cla・doc・er・an /kl
d
(
)s
r
n | -d
s-/ 【動物】
n. 枝角目の動物《ミジンコ類; 微小な淡水産甲殻類; cf. water flea》.
adj. 枝角目の.
《1909》 ← NL cladocera ← Gk kl
dos branch+k
ras horn
d
(
)s
r
n | -d
s-/ 【動物】
n. 枝角目の動物《ミジンコ類; 微小な淡水産甲殻類; cf. water flea》.
adj. 枝角目の.
《1909》 ← NL cladocera ← Gk kl
dos branch+k
ras horn
clad・ode /kl
do
d | -d
d/🔗⭐🔉
clad・ode /kl
do
d | -d
d/
n. 【植物】 =cladophyll.
cla・do・di・al /kl
d

i
, kl
- | -d
dj
/ adj.
《1870》 ← NL cladodium ← Gk klad
d
s having many sprouts ← kl
dos: ⇒clado-, -ode1
do
d | -d
d/
n. 【植物】 =cladophyll.
cla・do・di・al /kl
d

i
, kl
- | -d
dj
/ adj.
《1870》 ← NL cladodium ← Gk klad
d
s having many sprouts ← kl
dos: ⇒clado-, -ode1
cl
do・g
nesis🔗⭐🔉
cl
do・g
nesis
n. 【生物】 分岐, 分枝, クラドゲネシス《生物の一つの系統が二つ以上に分岐すること》.
cl
do・gen
tic adj.
cl
do・gen
tically adv.
《1953》 ← NL 〜
do・g
nesis
n. 【生物】 分岐, 分枝, クラドゲネシス《生物の一つの系統が二つ以上に分岐すること》.
cl
do・gen
tic adj.
cl
do・gen
tically adv.
《1953》 ← NL 〜
研究社新英和大辞典 ページ 179164。