複数辞典一括検索+

vi.🔗🔉

vi.

1a かん[がん, かちん, がらん]と鳴り響く.🔗🔉

1a かん[がん, かちん, がらん]と鳴り響く.

b がらんがらん音を立てて動く[走る].🔗🔉

b がらんがらん音を立てて動く[走る].

2 (ツルのような)かん高い声を出す.🔗🔉

2 (ツルのような)かん高い声を出す.

vt. かん[がん, かちん, がらん]と鳴り響かせる.🔗🔉

vt. かん[がん, かちん, がらん]と鳴り響かせる.

《1576》 《擬音語》: L clangere to resound の影響も考えられる: cf. G Klang noise🔗🔉

《1576》 《擬音語》: L clangere to resound の影響も考えられる: cf. G Klang noise clng assocition

n. 【心理】 類音連想[連合], 音()連合《意味関係がなく単に音声が類似しているだけの語の連想》.🔗🔉

n. 【心理】 類音連想[連合], 音()連合《意味関係がなく単に音声が類似しているだけの語の連想》.

1918🔗🔉

1918 clang・er /kl | -(r/

n.🔗🔉

n.

1 《英口語》 とんでもない失敗, 大きなへま.🔗🔉

1 《英口語》 とんでもない失敗, 大きなへま.

2 かちんと鳴る[鳴らす]物 (clinker).🔗🔉

2 かちんと鳴る[鳴らす]物 (clinker).

drp a clnger 大失敗をやる, へまをやる.🔗🔉

drp a clnger 大失敗をやる, へまをやる.

《1948》: ⇒clang🔗🔉

《1948》: ⇒clang clan・gor, 《英》 clan・gour /kl, klg | klg(r, kl(r/

研究社新英和大辞典 ページ 179191