複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 (一方を厚く一方を薄く仕上げた細長い)下見板, 羽目板 (weatherboard).🔗⭐🔉
1 (一方を厚く一方を薄く仕上げた細長い)下見板, 羽目板 (weatherboard).
2a 羽目板の材料.🔗⭐🔉
2a 羽目板の材料.
b [集合的] 下見板 (clapboards).🔗⭐🔉
b [集合的] 下見板 (clapboards).
adj. 下見板の.🔗⭐🔉
adj. 下見板の.
・a clapboard roof 下見風にふいた屋根, 板ぶき屋根.🔗⭐🔉
・a clapboard roof 下見風にふいた屋根, 板ぶき屋根.
vt. …に下見板を張る.🔗⭐🔉
vt. …に下見板を張る.
《c1520》 《部分訳》 ← MDu. clapholt ← clappen to crack+holt wood, board: cf. G Klappholz
🔗⭐🔉
《c1520》 《部分訳》 ← MDu. clapholt ← clappen to crack+holt wood, board: cf. G Klappholz
Cl
p・ham J
nction /kl
p
m-/
n. クラパム ジャンクション《London 南部の重要な鉄道連絡駅; Battersea 地区の中心でもあり, 英国で最も交通量の多い連絡駅の一つ》.🔗⭐🔉
n. クラパム ジャンクション《London 南部の重要な鉄道連絡駅; Battersea 地区の中心でもあり, 英国で最も交通量の多い連絡駅の一つ》.
Cl
pham S
ct
n. [the 〜] クラパム派《1790-1830 年ごろに活動した英国国教会の福音主義者のグループ; 奴隷制廃止や内外の宣教活動の拡張などを唱えた; London 郊外の地名 Clapham にち🔗⭐🔉
n. [the 〜] クラパム派《1790-1830 年ごろに活動した英国国教会の福音主義者のグループ; 奴隷制廃止や内外の宣教活動の拡張などを唱えた; London 郊外の地名 Clapham にちなむ》.
cl
p・n
t
n. (捕鳥・捕虫用)わな網《糸を引くと急にその口が締まる仕掛け》.🔗⭐🔉
n. (捕鳥・捕虫用)わな網《糸を引くと急にその口が締まる仕掛け》.
《1708-15》: ⇒clap1
🔗⭐🔉
《1708-15》: ⇒clap1
cl
pped
ut
研究社新英和大辞典 ページ 179199。