複数辞典一括検索+![]()
![]()
(1) 〈人〉に反感[敵意, ねたみ]をむき出しにする.🔗⭐🔉
(1) 〈人〉に反感[敵意, ねたみ]をむき出しにする.
(2) 〈女が〉 〈男を〉ひっかけ(ようとす)る.🔗⭐🔉
(2) 〈女が〉 〈男を〉ひっかけ(ようとす)る.
in a person's cl
ws がっちりつかまえて, 手中に収めて.🔗⭐🔉
in a person's cl
ws がっちりつかまえて, 手中に収めて.
ws がっちりつかまえて, 手中に収めて.
p
t the cl
w on… 《米俗》🔗⭐🔉
p
t the cl
w on… 《米俗》
t the cl
w on… 《米俗》
(1) つかまえる, 拘留する.🔗⭐🔉
(1) つかまえる, 拘留する.
(2) …に借金を申し込む.🔗⭐🔉
(2) …に借金を申し込む.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1a つめ[手]で引っかく[かきむしる, つかむ, 引っぱる, 裂く].🔗⭐🔉
1a つめ[手]で引っかく[かきむしる, つかむ, 引っぱる, 裂く].
・The graves were clawed open by dogs. 墓は犬にほじくりかえされた.🔗⭐🔉
・The graves were clawed open by dogs. 墓は犬にほじくりかえされた.
b つめで引っかいて作る.🔗⭐🔉
b つめで引っかいて作る.
・claw a hole つめで穴を掘る.🔗⭐🔉
・claw a hole つめで穴を掘る.
c 《スコット》 〈かゆい所を〉 (つめで軽く)かく.🔗⭐🔉
c 《スコット》 〈かゆい所を〉 (つめで軽く)かく.
2 …につかみかかる.🔗⭐🔉
2 …につかみかかる.
3 [〜 one's way として]🔗⭐🔉
3 [〜 one's way として]
a (両手を使って)かきわけて進む.🔗⭐🔉
a (両手を使って)かきわけて進む.
b かきわけて出世する.🔗⭐🔉
b かきわけて出世する.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 つめで引っかく[こする, 掘る].🔗⭐🔉
1 つめで引っかく[こする, 掘る].
2 〔…を〕必死につかもうとする, 手探りする 〔for, at〕.🔗⭐🔉
2 〔…を〕必死につかもうとする, 手探りする 〔for, at〕.
研究社新英和大辞典 ページ 179273。