複数辞典一括検索+![]()
![]()
2 かちかち音を立てて作り出す 〈out〉.🔗⭐🔉
2 かちかち音を立てて作り出す 〈out〉.
・click out rhythm on clappers 拍子木をかちかちいわせてリズムを作る.🔗⭐🔉
・click out rhythm on clappers 拍子木をかちかちいわせてリズムを作る.
3 【製靴】 〈革を〉裁断する, 〈靴の部品を〉裁つ.🔗⭐🔉
3 【製靴】 〈革を〉裁断する, 〈靴の部品を〉裁つ.
cl
ck
ff🔗⭐🔉
cl
ck
ff
ck
ff
(1) =click vt. 2.🔗⭐🔉
(1) =click vt. 2.
(2) かちかち音を立てて記録する.🔗⭐🔉
(2) かちかち音を立てて記録する.
(3) 正確に[躊躇(ちゅうちょ)せずに]記載する[列挙する].🔗⭐🔉
(3) 正確に[躊躇(ちゅうちょ)せずに]記載する[列挙する].
n.🔗⭐🔉
n.
1a かちっ[かちり]という音《銃の撃鉄・掛け金・機械などの音》.🔗⭐🔉
1a かちっ[かちり]という音《銃の撃鉄・掛け金・機械などの音》.
・with a click かちりと(音を立てて).🔗⭐🔉
・with a click かちりと(音を立てて).
b (馬の前後足の)蹄鉄のかち合う音.🔗⭐🔉
b (馬の前後足の)蹄鉄のかち合う音.
2 かちりと鳴るもの《機械の掣子(とめ) (catch), 制輪子 (detent, pawl) など》.🔗⭐🔉
2 かちりと鳴るもの《機械の掣子(とめ) (catch), 制輪子 (detent, pawl) など》.
3 【音声】 舌打ち音《軟口蓋の吸気音; 舌が上の歯で開放するのを [ | ], 歯茎で開放するのを [ ! ] で表す; ⇒tut1 ★》.🔗⭐🔉
3 【音声】 舌打ち音《軟口蓋の吸気音; 舌が上の歯で開放するのを [ | ], 歯茎で開放するのを [ ! ] で表す; ⇒tut1 ★》.
研究社新英和大辞典 ページ 179381。
nto pl
ce ⇒place 成句.