複数辞典一括検索+![]()
![]()
-cli・nal /kl
n
/🔗⭐🔉
-cli・nal /kl
n
/
次の意味を表す名詞・形容詞連結形:
1 「傾斜(した)」.
2 =-clinous2.
← Gk -klin
s leaning (← kl
nein to slope)+-AL1

n
/
次の意味を表す名詞・形容詞連結形:
1 「傾斜(した)」.
2 =-clinous2.
← Gk -klin
s leaning (← kl
nein to slope)+-AL1
cli・nan・dri・um /kla
n
ndri
m/🔗⭐🔉
cli・nan・dri・um /kla
n
ndri
m/
n. (pl. -dri・a /-dri
/) 【植物】 =androclinium.
《1864》 ← NL 〜: ⇒clino-, andro-, -ium
n
ndri
m/
n. (pl. -dri・a /-dri
/) 【植物】 =androclinium.
《1864》 ← NL 〜: ⇒clino-, andro-, -ium
clinch /kl
nt
/→
🔗⭐🔉
clinch /kl
nt
/→
vt.
1a 決定的に手中におさめる (win).
・clinch the championship 優勝を手にする.
b 〈事件・議論など〉に決着をつける, 決定する.
・clinch a bargain 取引をまとめる.
・clinch an argument 議論にとどめを刺す (cf. clincher 3).
2a 〈物を〉固く締めつける, 固定させる.
・clinch two boards together.
b 〈打ち込んだ釘などの突き出た先を〉折り曲げる, 平らにつぶす; 〈ボルトの先端を〉つぶす.
3 =clench 1.
4 【海事】 〈綱を〉折返し止め式に止める (cf. n. 5).
vi.
1 〈折り曲げた釘・ボルトなどが〉よく締まる, しっかり留まる.
2 《口語》 激しく抱擁する.
3 【ボクシング】 クリンチする.
4 【レスリング】 四つに組む.
cl
nch it 《口語》 (思っていた)結論が出る, 決着がつく; ふんぎりがつく.
n.
1 《口語》 激しい抱擁.
2 【ボクシング】 クリンチ.
3a 釘の先を折り曲げて締めること.
b (釘の先の)曲げつけ, 折返し.
4 《古》 洒落, 地口 (pun).
5 【海事】 折返し止め《大索で末端を half hitch にした場合, それがほどけないよう最末端を折り返して大索に細ひもでくくりつけておく式の(半永久的な)止め方》.
in a cl
nch 抱き合う[合って]; クリンチした[して].
《1542》 《変形》 ← CLENCH
nt
/→
vt.
1a 決定的に手中におさめる (win).
・clinch the championship 優勝を手にする.
b 〈事件・議論など〉に決着をつける, 決定する.
・clinch a bargain 取引をまとめる.
・clinch an argument 議論にとどめを刺す (cf. clincher 3).
2a 〈物を〉固く締めつける, 固定させる.
・clinch two boards together.
b 〈打ち込んだ釘などの突き出た先を〉折り曲げる, 平らにつぶす; 〈ボルトの先端を〉つぶす.
3 =clench 1.
4 【海事】 〈綱を〉折返し止め式に止める (cf. n. 5).
vi.
1 〈折り曲げた釘・ボルトなどが〉よく締まる, しっかり留まる.
2 《口語》 激しく抱擁する.
3 【ボクシング】 クリンチする.
4 【レスリング】 四つに組む.
cl
nch it 《口語》 (思っていた)結論が出る, 決着がつく; ふんぎりがつく.
n.
1 《口語》 激しい抱擁.
2 【ボクシング】 クリンチ.
3a 釘の先を折り曲げて締めること.
b (釘の先の)曲げつけ, 折返し.
4 《古》 洒落, 地口 (pun).
5 【海事】 折返し止め《大索で末端を half hitch にした場合, それがほどけないよう最末端を折り返して大索に細ひもでくくりつけておく式の(半永久的な)止め方》.
in a cl
nch 抱き合う[合って]; クリンチした[して].
《1542》 《変形》 ← CLENCH
研究社新英和大辞典 ページ 179405。