複数辞典一括検索+

《1928》 《変形》 ← CLIP-CLOP🔗🔉

《1928》 《変形》 ← CLIP-CLOP clip・pie /klpi/

n. 《英口語》 (バスの)女性車掌 (conductress).🔗🔉

n. 《英口語》 (バスの)女性車掌 (conductress).

《1941》 ← CLIP+-IE 1🔗🔉

《1941》 ← CLIP+-IE 1 clip・ping /klp/

n.🔗🔉

n.

1a 《米》 (新聞・雑誌の)切抜き (《英》 cutting).🔗🔉

1a 《米》 (新聞・雑誌の)切抜き (《英》 cutting).

・newspaper clippings 新聞の切抜き.🔗🔉

・newspaper clippings 新聞の切抜き.

b [しばしば pl.] (草・小枝などの)はさみ取った端, 刈り取った毛.🔗🔉

b [しばしば pl.] (草・小枝などの)はさみ取った端, 刈り取った毛.

c 切り[刈り]取ったもの.🔗🔉

c 切り[刈り]取ったもの.

2 はさみで切ること, 刈込み.🔗🔉

2 はさみで切ること, 刈込み.

3 【言語】🔗🔉

3 【言語】

a 省略, 切除, 端折り《通例末尾の部分を切り捨てて語を短縮すること; 例えば thousand, photograph をそれぞれ thousan', photo とするなど》.🔗🔉

a 省略, 切除, 端折り《通例末尾の部分を切り捨てて語を短縮すること; 例えば thousand, photograph をそれぞれ thousan', photo とするなど》.

b 切除による接尾辞形成《通例ある語における接尾辞とそれに接する語幹の一部を切り取って新たに他の語のための接尾辞とすること; 例えば chandelier🔗🔉

b 切除による接尾辞形成《通例ある語における接尾辞とそれに接する語幹の一部を切り取って新たに他の語のための接尾辞とすること; 例えば chandelier の -lier を接尾辞として electrolier とするなど》.

研究社新英和大辞典 ページ 179433