複数辞典一括検索+

(vi.)🔗🔉

(vi.)

(1) 〈店などが〉一時的に閉まる; 〈店が〉たたまれる.🔗🔉

(1) 〈店などが〉一時的に閉まる; 〈店が〉たたまれる.

(2) 〈列の人々が〉寄る, 密集する; 近寄る.🔗🔉

(2) 〈列の人々が〉寄る, 密集する; 近寄る.

(3) 〈傷口・穴などが〉ふさがる.🔗🔉

(3) 〈傷口・穴などが〉ふさがる.

(4) 殻に閉じこもる, 無口になる.🔗🔉

(4) 殻に閉じこもる, 無口になる.

(5) 〈のどなどが〉つまる.🔗🔉

(5) 〈のどなどが〉つまる.

clse with🔗🔉

clse with

(vi.)🔗🔉

(vi.)

(1) …と戦う, 取っ組み合う, …と接近戦を交える (cf. 6 b).🔗🔉

(1) …と戦う, 取っ組み合う, …と接近戦を交える (cf. 6 b).

(2) 〈申し出など〉に応じる.🔗🔉

(2) 〈申し出など〉に応じる.

(3) ⇒4 b, c.🔗🔉

(3) ⇒4 b, c.

(vt.) ⇒2 a.🔗🔉

(vt.) ⇒2 a.

n.🔗🔉

n.

1a 結末, 終結, 終わり.🔗🔉

1a 結末, 終結, 終わり.

・a close fitting to a strenuous life 努力奮闘の一生にふさわしい最期.🔗🔉

・a close fitting to a strenuous life 努力奮闘の一生にふさわしい最期.

・a complimentary close (手紙の)結句.🔗🔉

・a complimentary close (手紙の)結句.

・at (the) close of day [year] その日[年]の終わりに.🔗🔉

・at (the) close of day [year] その日[年]の終わりに.

研究社新英和大辞典 ページ 179478