複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【植物】 ホロムイイチゴ (Rubus chamaemorus) 《北半球に広く分布するキイチゴの一種》.🔗⭐🔉
1 【植物】 ホロムイイチゴ (Rubus chamaemorus) 《北半球に広く分布するキイチゴの一種》.
2 ホロムイイチゴの実《赤みがかった琥珀(こはく)色で食用》.🔗⭐🔉
2 ホロムイイチゴの実《赤みがかった琥珀(こはく)色で食用》.
《1597》 その形から
🔗⭐🔉
《1597》 その形から
cl
ud-bu
lt
adj. 雲のような, 夢想的な (imaginary).🔗⭐🔉
adj. 雲のような, 夢想的な (imaginary).
1765
🔗⭐🔉
1765
cl
ud・b
rst
n.🔗⭐🔉
n.
1 突然の豪雨, どしゃ降り.🔗⭐🔉
1 突然の豪雨, どしゃ降り.
2 大量; たくさん (deluge).🔗⭐🔉
2 大量; たくさん (deluge).
1869
🔗⭐🔉
1869
cl
ud・c
p
adj. 頂上に雲をもつ, 雲をいただいた, 雲にまで到る.🔗⭐🔉
adj. 頂上に雲をもつ, 雲をいただいた, 雲にまで到る.
1611
🔗⭐🔉
1611
cl
ud-c
stle
n. 空中楼閣; 白日夢 (daydream).🔗⭐🔉
n. 空中楼閣; 白日夢 (daydream).
1887
🔗⭐🔉
1887
cl
ud ch
mber
n. 【物理】 霧箱《過飽和の気体中に生じる液滴によって荷電粒子の飛跡を見る装置; スコットランドの物理学者 C. T. R. Wilson が 1911 年に発明した; Wilson (cloud) chamber 🔗⭐🔉
n. 【物理】 霧箱《過飽和の気体中に生じる液滴によって荷電粒子の飛跡を見る装置; スコットランドの物理学者 C. T. R. Wilson が 1911 年に発明した; Wilson (cloud) chamber ともいう; cf. bubble chamber》.
研究社新英和大辞典 ページ 179537。