複数辞典一括検索+![]()
![]()
coil1 /k

/→
🔗⭐🔉
coil1 /k

/→
n.
1a 輪, 渦巻き, とぐろ巻き.
・wind up a rope in a coil ロープをくるくると輪に巻く.
・a snake lying in a coil とぐろを巻いているヘビ.
b (縄・針金などの)ひと巻き.
・a coil of rope.
2 【電気】
a コイル, 線輪.
b 点火コイル《ガソリンエンジンの点火プラグに高圧電流を供給する変圧器》.
3a (子宮内に入れる)コイル状の避妊具.
b (暖房設備などの)コイル状の配管, パイプコイル.
c (女性の髪の)巻き毛.
4 [pl.] 巻きつきからむもの.
・the coils of love 恋のしがらみ.
5 【郵趣】 コイル[ロール]切手(の一巻き[一枚]) 《縦または横だけに目打ちを入れた 500 枚または 1 千枚続きなどの切手》.
vt.
1a 〈綱状の長いしなやかなものを〉らせん[渦巻き]状に巻く, ぐるぐる巻く.
・coil a rope.
・coil one's hair.
・The snake coiled itself. ヘビがとぐろを巻いた.
b 輪状にする, 丸くする 〈up〉.
・He coiled himself on the bed. ベッドの上で丸くなった.
・A cat lay coiled up in the basket. 猫がかごの中で丸くなって寝ていた.
2 (コイルで)巻きつける.
vi.
1 輪をつくる, 輪になる; とぐろを巻く 〈up〉.
2 渦巻きながら進む, 蛇行(だこう)する.
《1611》
OF coillir (F cueillir to gather) < L colligere: ⇒collect1


/→
n.
1a 輪, 渦巻き, とぐろ巻き.
・wind up a rope in a coil ロープをくるくると輪に巻く.
・a snake lying in a coil とぐろを巻いているヘビ.
b (縄・針金などの)ひと巻き.
・a coil of rope.
2 【電気】
a コイル, 線輪.
b 点火コイル《ガソリンエンジンの点火プラグに高圧電流を供給する変圧器》.
3a (子宮内に入れる)コイル状の避妊具.
b (暖房設備などの)コイル状の配管, パイプコイル.
c (女性の髪の)巻き毛.
4 [pl.] 巻きつきからむもの.
・the coils of love 恋のしがらみ.
5 【郵趣】 コイル[ロール]切手(の一巻き[一枚]) 《縦または横だけに目打ちを入れた 500 枚または 1 千枚続きなどの切手》.
vt.
1a 〈綱状の長いしなやかなものを〉らせん[渦巻き]状に巻く, ぐるぐる巻く.
・coil a rope.
・coil one's hair.
・The snake coiled itself. ヘビがとぐろを巻いた.
b 輪状にする, 丸くする 〈up〉.
・He coiled himself on the bed. ベッドの上で丸くなった.
・A cat lay coiled up in the basket. 猫がかごの中で丸くなって寝ていた.
2 (コイルで)巻きつける.
vi.
1 輪をつくる, 輪になる; とぐろを巻く 〈up〉.
2 渦巻きながら進む, 蛇行(だこう)する.
《1611》
OF coillir (F cueillir to gather) < L colligere: ⇒collect1
研究社新英和大辞典 ページ 179810。