複数辞典一括検索+

・The wind came about into the east. 風は東に変わった.🔗🔉

・The wind came about into the east. 風は東に変わった.

(3) 〈船が〉上手()回しになる.🔗🔉

(3) 〈船が〉上手()回しになる.

(4) 〔…と〕関連を持つようになる 〔with〕.🔗🔉

(4) 〔…と〕関連を持つようになる 〔with〕.

cme abrad 《古》 世間に出る; 知られる; 発表される.🔗🔉

cme abrad 《古》 世間に出る; 知られる; 発表される.

cme acrss🔗🔉

cme acrss

(1) 横切る; 渡って来る.🔗🔉

(1) 横切る; 渡って来る.

(2) 〈声・考えなどが〉(聴衆などに)伝わる, 理解される; 〈劇などが〉受ける.🔗🔉

(2) 〈声・考えなどが〉(聴衆などに)伝わる, 理解される; 〈劇などが〉受ける.

・She [Her presentation] came across well on TV. 彼女[彼女の発表]はテレビで受けがよかった[人気を博した].🔗🔉

・She [Her presentation] came across well on TV. 彼女[彼女の発表]はテレビで受けがよかった[人気を博した].

・A good poem comes across even in translation. よい詩は翻訳でもよくわかる.🔗🔉

・A good poem comes across even in translation. よい詩は翻訳でもよくわかる.

(3) [well, badly を伴って] よい[悪い]印象を与える.🔗🔉

(3) [well, badly を伴って] よい[悪い]印象を与える.

(4) [as… として] …の印象を与える, …と思われる, [like… として] …のように見える.🔗🔉

(4) [as… として] …の印象を与える, …と思われる, [like… として] …のように見える.

・He came across (to us) as a scholar [as (being) scholarly]. 彼は学者(らしい)という印象を(🔗🔉

・He came across (to us) as a scholar [as (being) scholarly]. 彼は学者(らしい)という印象を(我々に)与えた.

研究社新英和大辞典 ページ 180067