複数辞典一括検索+![]()
![]()
・Long hair has come in. ロングヘアーがはやってきた.🔗⭐🔉
・Long hair has come in. ロングヘアーがはやってきた.
(9) 〈発明品などが〉利用されるようになる; 〈法律が〉施行される.🔗⭐🔉
(9) 〈発明品などが〉利用されるようになる; 〈法律が〉施行される.
(10) 役割を担う; (話に)加わる; 〈専門家が〉参加する 〔on〕.🔗⭐🔉
(10) 役割を担う; (話に)加わる; 〈専門家が〉参加する 〔on〕.
・Where do I come in? 私の役割はどうか; 私の得るところはどれくらいか.🔗⭐🔉
・Where do I come in? 私の役割はどうか; 私の得るところはどれくらいか.
(11) [副詞句を伴って] 〈事業の採算・費用などが〉…という結果となる.🔗⭐🔉
(11) [副詞句を伴って] 〈事業の採算・費用などが〉…という結果となる.
(12) 役に立つ(ようになる); 利用される.🔗⭐🔉
(12) 役に立つ(ようになる); 利用される.
・come in handy [useful] 役立つ(ようになる), 有用になる.🔗⭐🔉
・come in handy [useful] 役立つ(ようになる), 有用になる.
・Odds and ends will come in some day. がらくたもいつかは役に立つだろう.🔗⭐🔉
・Odds and ends will come in some day. がらくたもいつかは役に立つだろう.
(13) 〈季節・時期が〉始まる.🔗⭐🔉
(13) 〈季節・時期が〉始まる.
(14) 〈季節の食物が〉とれるようになる, 出回る, 旬(しゅん)になる; 入荷する; 〈油田が〉生産を始める, 採れ出す.🔗⭐🔉
(14) 〈季節の食物が〉とれるようになる, 出回る, 旬(しゅん)になる; 入荷する; 〈油田が〉生産を始める, 採れ出す.
・New potatoes came in very late last year. 去年はじゃがいもの走りが大分遅れた.🔗⭐🔉
・New potatoes came in very late last year. 去年はじゃがいもの走りが大分遅れた.
研究社新英和大辞典 ページ 180081。