複数辞典一括検索+

2a 妥協[歩み寄り]の結果, 折衷; 折衷説[案].🔗🔉

2a 妥協[歩み寄り]の結果, 折衷; 折衷説[案].

・a compromise between conflicting motives [interests] 対立する二つの動機[利害関係]の間の折衷案.🔗🔉

・a compromise between conflicting motives [interests] 対立する二つの動機[利害関係]の間の折衷案.

b 中間のもの, どっちつかずのもの, あいのこ.🔗🔉

b 中間のもの, どっちつかずのもの, あいのこ.

3a (名誉・信用・利益などを)危うくすること, 危険にさらすこと.🔗🔉

3a (名誉・信用・利益などを)危うくすること, 危険にさらすこと.

・a compromise of a person's honor.🔗🔉

・a compromise of a person's honor.

b (理想・主義などを, 便宜上)弱める[譲歩する]こと, 弱体化, 屈従.🔗🔉

b (理想・主義などを, 便宜上)弱める[譲歩する]こと, 弱体化, 屈従.

・a compromise of a person's principles 主義の譲歩.🔗🔉

・a compromise of a person's principles 主義の譲歩.

vt.🔗🔉

vt.

1a (ある行為によって)〈名声・信用などを〉危うくする (endanger).🔗🔉

1a (ある行為によって)〈名声・信用などを〉危うくする (endanger).

compromise one's position [reputation, credit] by one's own folly おのれの愚行で地位[名声, 信望]を危うくする.🔗🔉

compromise one's position [reputation, credit] by one's own folly おのれの愚行で地位[名声, 信望]を危うくする.

b 〈理想・主義などを〉(便宜上)弱める; 弱体化する.🔗🔉

b 〈理想・主義などを〉(便宜上)弱める; 弱体化する.

研究社新英和大辞典 ページ 180444