複数辞典一括検索+

3 (無理に)〔悲境・苦難に〕運命づける 〔to〕.🔗🔉

3 (無理に)〔悲境・苦難に〕運命づける 〔to〕.

・be condemned to (experience [experiencing]) suffering, poverty, toil, woe, etc.🔗🔉

・be condemned to (experience [experiencing]) suffering, poverty, toil, woe, etc.

・Misfortune condemned him to poverty. 不運のため彼は貧乏になるはめになった.🔗🔉

・Misfortune condemned him to poverty. 不運のため彼は貧乏になるはめになった.

・He was condemned to complete idleness. しようのない怠け者に生まれついた.🔗🔉

・He was condemned to complete idleness. しようのない怠け者に生まれついた.

4a 〈品物を〉不良品と決める; 〈船舶など〉に廃棄処分を言い渡す.🔗🔉

4a 〈品物を〉不良品と決める; 〈船舶など〉に廃棄処分を言い渡す.

condemn meat 肉を食用に不適当だとする.🔗🔉

condemn meat 肉を食用に不適当だとする.

condemn a building as unsafe [a ship as unseaworthy] 建物を危険と[船を航海に耐えないと]断定して使用を禁止する.🔗🔉

condemn a building as unsafe [a ship as unseaworthy] 建物を危険と[船を航海に耐えないと]断定して使用を禁止する.

b 〈医師が〉〈人〉に不治の宣告をする, さじをなげる.🔗🔉

b 〈医師が〉〈人〉に不治の宣告をする, さじをなげる.

・be condemned by physicians 医者に見放される.🔗🔉

・be condemned by physicians 医者に見放される.

c 〈船荷・密輸品などを〉没収と定める, …の没収を言い渡す.🔗🔉

c 〈船荷・密輸品などを〉没収と定める, …の没収を言い渡す.

5 〈言葉・顔などが〉〈人〉に有罪らしく[と]思わせる, 災いする.🔗🔉

5 〈言葉・顔などが〉〈人〉に有罪らしく[と]思わせる, 災いする.

研究社新英和大辞典 ページ 180570