複数辞典一括検索+

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

《1853》: ⇒↑, -(i)al🔗🔉

《1853》: ⇒↑, -(i)al condctor ril

n. 【鉄道】 導体レール, 第三レール《普通のレールに沿って置かれ, 電車に電流を伝えるのに使うレール》.🔗🔉

n. 【鉄道】 導体レール, 第三レール《普通のレールに沿って置かれ, 電車に電流を伝えるのに使うレール》.

1900🔗🔉

1900 condctor・shp

n. conductor の職[役目].🔗🔉

n. conductor の職[役目].

《1818》: ⇒-ship🔗🔉

《1818》: ⇒-ship con・duc・tress /kndktrs | -trs, -trs/

n. 女性の conductor; (特に) 《英》 (電車・バスの)女性車掌.🔗🔉

n. 女性の conductor; (特に) 《英》 (電車・バスの)女性車掌.

《1624》: ⇒-ess🔗🔉

《1624》: ⇒-ess cnduct shet

n. 【軍事】 素行表, 行状表, 罰目調書 (default sheet).🔗🔉

n. 【軍事】 素行表, 行状表, 罰目調書 (default sheet). con・duc・tus /kndkts/

n. (pl. -duc・ti /-ta/) 【音楽】 コンドゥクトゥス《ラテン語を歌詞とする 12-13 世紀の歌, 多声のものでは🔗🔉

n. (pl. -duc・ti /-ta/) 【音楽】 コンドゥクトゥス《ラテン語を歌詞とする 12-13 世紀の歌, 多声のものでは各声部が同時に同じ歌詞を歌うのが特徴》.

1801🔗🔉

1801 con・du・it /k()ndut, -dt | kndjut, kn-, -du-, -du-, -dt/

研究社新英和大辞典 ページ 180613