複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 【気象】 雄大雲の《雲頂はカリフラワー型で鉛直方向にそそり立った雲にいう》.🔗⭐🔉
adj. 【気象】 雄大雲の《雲頂はカリフラワー型で鉛直方向にそそり立った雲にいう》.

L 〜: ⇒congest
🔗⭐🔉

L 〜: ⇒congest
con・gi・us /k
(
)nd
i
s | k
n-/
n. (pl. -gi・i /-d
i
/) コンギウス:🔗⭐🔉
n. (pl. -gi・i /-d
i
/) コンギウス:
1 古代ローマの液量の単位; 約 3 quarts.🔗⭐🔉
1 古代ローマの液量の単位; 約 3 quarts.
2 【薬学】 1 ガロン (gallon).🔗⭐🔉
2 【薬学】 1 ガロン (gallon).
《a1398》
L 〜
🔗⭐🔉
《a1398》
L 〜
con・glo・bate /k
ngl
be
t, k
(
)
glo
b
t | k
gl
(
)b
t, k
n-/
vt. 球状(のかたまり)に集める, 丸くする.🔗⭐🔉
vt. 球状(のかたまり)に集める, 丸くする.
vi. 球状(のかたまり)に集まる; 丸くなる.🔗⭐🔉
vi. 球状(のかたまり)に集まる; 丸くなる.
adj. 丸めた, 丸まった; 球状に集められた.🔗⭐🔉
adj. 丸めた, 丸まった; 球状に集められた.
《1635》
L conglob
tus (p.p.) ← conglob
re ← con- 'COM- 1'+glob
re to make into a ball (← 🔗⭐🔉
《1635》
L conglob
tus (p.p.) ← conglob
re ← con- 'COM- 1'+glob
re to make into a ball (← globus 'GLOBE')
con・glo・ba・tion /k
(
)nglo
b


n, k
(
)
- | k
ngl
(
)b
-, k
-/
研究社新英和大辞典 ページ 180712。