複数辞典一括検索+![]()
![]()
5 【論理】 連言《構成要素となる 2 命題がともに真のときのみ全体が真となるような複合命題》; 連言詞《以上のような複合命題を構成する命題結合詞およびその機能》.🔗⭐🔉
5 【論理】 連言《構成要素となる 2 命題がともに真のときのみ全体が真となるような複合命題》; 連言詞《以上のような複合命題を構成する命題結合詞およびその機能》.
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.🔗⭐🔉
〜・al /-
n
, -
n
/ adj.
n
, -
n
/ adj.
〜・al・ly adv.🔗⭐🔉
〜・al・ly adv.
《c1380》
(O)F conjonction
L conjuncti
(n-): ⇒↑, -tion
🔗⭐🔉
《c1380》
(O)F conjonction
L conjuncti
(n-): ⇒↑, -tion
conj
nction-red
ction
n. 【文法】 等位構造縮約(変形) 《生成文法の用語で等位接続された文, 例えば, John lives in Ireland and Brian lives in Ireland. を John and Brian live in Ireland. に変えるような規則🔗⭐🔉
n. 【文法】 等位構造縮約(変形) 《生成文法の用語で等位接続された文, 例えば, John lives in Ireland and Brian lives in Ireland. を John and Brian live in Ireland. に変えるような規則》.
con・junc・ti・va /k
(
)nd

(k)t
v
, k
nd

(k)- | k
nd

(k)-/
研究社新英和大辞典 ページ 180756。