複数辞典一括検索+![]()
![]()
cont
nued fr
ction🔗⭐🔉
cont
nued fr
ction
n. 【数学】 連分数《分母がある数と分数の和で, その分数の分母がまたある数と分数の和で, …というような分数》.
c1856
nued fr
ction
n. 【数学】 連分数《分母がある数と分数の和で, その分数の分母がまたある数と分数の和で, …というような分数》.
c1856
cont
nued prop
rtion🔗⭐🔉
cont
nued prop
rtion
n. 【数学】 連比例《連比 (continued ratio) が等しいという関係》.
nued prop
rtion
n. 【数学】 連比例《連比 (continued ratio) が等しいという関係》.
cont
nued r
tio🔗⭐🔉
cont
nued r
tio
n. 【数学】 連比《三つ以上の数量の比; 2: 3: 5 など》.
nued r
tio
n. 【数学】 連比《三つ以上の数量の比; 2: 3: 5 など》.
cont
nued r
st🔗⭐🔉
cont
nued r
st
n. 【音楽】 二分休(止)符 (breve rest).
nued r
st
n. 【音楽】 二分休(止)符 (breve rest).
con・t
n・u・ing🔗⭐🔉
con・t
n・u・ing
adj.
1 継続する, 継続的な.
2 更新の必要のない, 永久の (lasting).
・a continuing contract.
〜・ly adv.
《a1393》: ⇒-ing2
n・u・ing
adj.
1 継続する, 継続的な.
2 更新の必要のない, 永久の (lasting).
・a continuing contract.
〜・ly adv.
《a1393》: ⇒-ing2
cont
nuing educ
tion🔗⭐🔉
cont
nuing educ
tion
n. 【教育】 補習教育《広義では時代に遅れないように新しい知識・技能の補充・強化を目的とする成人教育; 一般には勤労青少年に対して職業に必要な知識・技能および一般教養を身につけさせるための教育》.
1954
nuing educ
tion
n. 【教育】 補習教育《広義では時代に遅れないように新しい知識・技能の補充・強化を目的とする成人教育; 一般には勤労青少年に対して職業に必要な知識・技能および一般教養を身につけさせるための教育》.
1954
研究社新英和大辞典 ページ 181025。