複数辞典一括検索+

1a 貢献する, 〔…に〕資する, あずかって力ある 〔to〕.🔗🔉

1a 貢献する, 〔…に〕資する, あずかって力ある 〔to〕.

contributory causes 有力な原因.🔗🔉

contributory causes 有力な原因.

・be contributory to the result その結果をもたらすのにあずかって力がある.🔗🔉

・be contributory to the result その結果をもたらすのにあずかって力がある.

b 寄付の[に関する]; 義援的な.🔗🔉

b 寄付の[に関する]; 義援的な.

2a 〈出資金・負担などを〉分担する.🔗🔉

2a 〈出資金・負担などを〉分担する.

contributory allies.🔗🔉

contributory allies.

b 〈税を〉課せられる.🔗🔉

b 〈税を〉課せられる.

3 【保険】 雇主と被用者が保険料を分担する.🔗🔉

3 【保険】 雇主と被用者が保険料を分担する.

n.🔗🔉

n.

1 出資者; 出資義務者.🔗🔉

1 出資者; 出資義務者.

2 【英法】 清算出資社員《会社の清算 (winding up) に際し出資または払込みをする義務のある者》.🔗🔉

2 【英法】 清算出資社員《会社の清算 (winding up) に際し出資または払込みをする義務のある者》.

c1410》 ML contribtrius: ⇒contribute, -ory🔗🔉

c1410》 ML contribtrius: ⇒contribute, -ory contrbutory ngligence

n. 【法律】 寄与過失, 助成過失《被害者[原告]の過失が被害発生に決定的な寄与をしたため損害賠償をとれないとする法理; 英国では 1945 年に廃止され, 米国の多く🔗🔉

n. 【法律】 寄与過失, 助成過失《被害者[原告]の過失が被害発生に決定的な寄与をしたため損害賠償をとれないとする法理; 英国では 1945 年に廃止され, 米国の多くの州と同様に, (双方の)過失の程度に応じて責任を分担することになった》.

1875🔗🔉

1875 cn trck

n. 《口語》 =confidence game.🔗🔉

n. 《口語》 =confidence game. con・trite /kntrt, k()n-, k()ntrat | kntrt, kn-, kntrat/

研究社新英和大辞典 ページ 181091