複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1810》: ⇒↑, -ist
🔗⭐🔉
《1810》: ⇒↑, -ist
con・viv・i・al・i・ty /k
nv
vi
l
i | -l
ti/
n.🔗⭐🔉
n.
1 宴会に興じること, 宴会気分; 上機嫌, 陽気.🔗⭐🔉
1 宴会に興じること, 宴会気分; 上機嫌, 陽気.
2 宴会, 酒興 (merrymaking, festivity).🔗⭐🔉
2 宴会, 酒興 (merrymaking, festivity).
《1791》 ← CONVIVIAL+-ITY
🔗⭐🔉
《1791》 ← CONVIVIAL+-ITY
con・vo・ca・tion /k
(
)nv
k


n | k
nv
(
)-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (会議・議会の)招集.🔗⭐🔉
1 (会議・議会の)招集.
2 集会 (assembly).🔗⭐🔉
2 集会 (assembly).
3 《英》 (Oxford 大学, Durham 大学などの, 主として卒業生からなる)評議会.🔗⭐🔉
3 《英》 (Oxford 大学, Durham 大学などの, 主として卒業生からなる)評議会.
4a (大学の)式典集会.🔗⭐🔉
4a (大学の)式典集会.
b 《インド》 学位授与式, 卒業式.🔗⭐🔉
b 《インド》 学位授与式, 卒業式.
5 【英国国教会】 コンヴォケーション, (管区)聖職議会, 大主教区会議《中世期に始まる英国国教会最高の聖職議会で, Canterbury と York との 2 管区におかれる; 今日では従来🔗⭐🔉
5 【英国国教会】 コンヴォケーション, (管区)聖職議会, 大主教区会議《中世期に始まる英国国教会最高の聖職議会で, Canterbury と York との 2 管区におかれる; 今日では従来のような権威と権能はない》.
研究社新英和大辞典 ページ 181175。