複数辞典一括検索+

n.🔗🔉

n.

1 ひもで飾ること; 飾りひも.🔗🔉

1 ひもで飾ること; 飾りひも.

2 [集合的に] 縄索(ょうさ) (cordage).🔗🔉

2 [集合的に] 縄索(ょうさ) (cordage).

3 うね織.🔗🔉

3 うね織.

《1571》 ← CORD+-ING🔗🔉

《1571》 ← CORD+-ING cord・ite /kdat | k-/

n. 【化学】 コルダイト爆薬《ひも状に成形したニトログリセリン (nitroglycerin) とニトロセルロース (nitrocellulose) を基剤とする無煙火薬》.🔗🔉

n. 【化学】 コルダイト爆薬《ひも状に成形したニトログリセリン (nitroglycerin) とニトロセルロース (nitrocellulose) を基剤とする無煙火薬》.

《1889》 ← CORD+-ITE: その形の類似から🔗🔉

《1889》 ← CORD+-ITE: その形の類似から crd・less

adj.🔗🔉

adj.

1 ひも[縄]のない.🔗🔉

1 ひも[縄]のない.

2 (電気の)コードの必要がない; 電池で作動する.🔗🔉

2 (電気の)コードの必要がない; 電池で作動する.

・a cordless shaver.🔗🔉

・a cordless shaver.

・a cordless telephone.🔗🔉

・a cordless telephone.

《1906》 ← CORD+-LESS🔗🔉

《1906》 ← CORD+-LESS cor・do・ba /kb, -v | kdb; Am.Sp. krdoba/

研究社新英和大辞典 ページ 181326