複数辞典一括検索+

・a Corinthian temple [capital] コリント式オーダーをもつ神殿[柱頭].🔗🔉

・a Corinthian temple [capital] コリント式オーダーをもつ神殿[柱頭].

・a Corinthian column コリント式の柱.🔗🔉

・a Corinthian column コリント式の柱.

4 【美術】 コリント式[スタイル]の《前 7-6 世紀ごろ Corinth で盛んだった, 花瓶など陶器に獣帯文などを描いた》.🔗🔉

4 【美術】 コリント式[スタイル]の《前 7-6 世紀ごろ Corinth で盛んだった, 花瓶など陶器に獣帯文などを描いた》.

n.🔗🔉

n.

1 (古代ギリシャの)コリント人.🔗🔉

1 (古代ギリシャの)コリント人.

2a 金持ちの社交家.🔗🔉

2a 金持ちの社交家.

b 道楽者 (profligate); 遊蕩児 (sybarite).🔗🔉

b 道楽者 (profligate); 遊蕩児 (sybarite).

c 金持ちでしろうとのスポーツマン[ヨットマン].🔗🔉

c 金持ちでしろうとのスポーツマン[ヨットマン].

3 [pl.; 単数扱い] (新約聖書の)コリント人への手紙, コリント人への書 (The First [Second] Epistles of Paul to the Corinthians) 《前・後二書から成る; 略 Cor.》.🔗🔉

3 [pl.; 単数扱い] (新約聖書の)コリント人への手紙, コリント人への書 (The First [Second] Epistles of Paul to the Corinthians) 《前・後二書から成る; 略 Cor.》.

4 【馬術】 コリント馬術《米国のホースショーの一つ; 乗馬狩猟クラブの会員が正装の猟騎姿で優雅に技を競い, 服装・身だしなみが判定の対象となる》.🔗🔉

4 【馬術】 コリント馬術《米国のホースショーの一つ; 乗馬狩猟クラブの会員が正装の猟騎姿で優雅に技を競い, 服装・身だしなみが判定の対象となる》.

(c1350) 《1526》 ← L Corinthius ( Gk KornthiosKrinthos Corinth)+-IAN🔗🔉

(c1350) 《1526》 ← L Corinthius ( Gk KornthiosKrinthos Corinth)+-IAN Cor・in・thus /krns/

研究社新英和大辞典 ページ 181349