複数辞典一括検索+![]()
![]()
cor・ne・lian /k
n
lj
n, -li
n | k
n
li
n, -lj
n/🔗⭐🔉
cor・ne・lian /k
n
lj
n, -li
n | k
n
li
n, -lj
n/
n. 【鉱物】 紅玉髄《赤みがかった硬質の玉髄; 宝石として用いられる; carnelian ともいう》.
《c1400》
OF corneline (F cornaline)
ML cornelius ← L cornus: ⇒cornel

n
lj
n, -li
n | k
n
li
n, -lj
n/
n. 【鉱物】 紅玉髄《赤みがかった硬質の玉髄; 宝石として用いられる; carnelian ともいう》.
《c1400》
OF corneline (F cornaline)
ML cornelius ← L cornus: ⇒cornel
corn
lian ch
rry🔗⭐🔉
corn
lian ch
rry
n.
1 【植物】 セイヨウサンシュユ (Cornus mas) 《ヨーロッパ・アジア産のミズキ科の低木》.
2 セイヨウサンシュユの実《赤くて酸っぱいが食べられる》.
1762
lian ch
rry
n.
1 【植物】 セイヨウサンシュユ (Cornus mas) 《ヨーロッパ・アジア産のミズキ科の低木》.
2 セイヨウサンシュユの実《赤くて酸っぱいが食べられる》.
1762
研究社新英和大辞典 ページ 181371。