複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 標準マージン付き生産費《生産費に所定の利益分として一定額または一定率を加算したもの; cf. full-cost principle》.🔗⭐🔉
n. 標準マージン付き生産費《生産費に所定の利益分として一定額または一定率を加算したもの; cf. full-cost principle》.
adj. [限定的] 〈生産費計算が〉原価にマージンを加算する方式の, コストプラス方式の.🔗⭐🔉
adj. [限定的] 〈生産費計算が〉原価にマージンを加算する方式の, コストプラス方式の.
・a cost-plus contract 原価加算契約.🔗⭐🔉
・a cost-plus contract 原価加算契約.
1918
🔗⭐🔉
1918
c
st pr
ce
n. 原価; 費用価格.🔗⭐🔉
n. 原価; 費用価格.
1834
🔗⭐🔉
1834
c
st-p
sh 【経済】
n. コストインフレ《原価上昇が生産効率の改善を上回るため生じる物価上昇: cost-push inflation, cost inflation ともいう; cf. demand-pull》.🔗⭐🔉
n. コストインフレ《原価上昇が生産効率の改善を上回るため生じる物価上昇: cost-push inflation, cost inflation ともいう; cf. demand-pull》.
adj. コストインフレの.🔗⭐🔉
adj. コストインフレの.
1951
🔗⭐🔉
1951
cos・trel /k
(
)str
, k
(
)s- | k
s-/
n. 《英方言》🔗⭐🔉
n. 《英方言》
1 腰下げ瓶《革製・木製または陶器製の容器で, 耳がついていてそれにひもを通し, 酒などを入れて腰に下げる》.🔗⭐🔉
1 腰下げ瓶《革製・木製または陶器製の容器で, 耳がついていてそれにひもを通し, 酒などを入れて腰に下げる》.
2 木製の小さなたる.🔗⭐🔉
2 木製の小さなたる.
研究社新英和大辞典 ページ 181556。