複数辞典一括検索+

1833🔗🔉

1833 ctton spnner

n.🔗🔉

n.

1 (綿糸)紡績工; 綿糸紡績業者, 紡績工場主.🔗🔉

1 (綿糸)紡績工; 綿糸紡績業者, 紡績工場主.

2 【動物】 外敵から身を守るときに白色の内臓を排出するナマコ (Holothuria forskali).🔗🔉

2 【動物】 外敵から身を守るときに白色の内臓を排出するナマコ (Holothuria forskali).

1: 1788; 2: 1908🔗🔉

1: 1788; 2: 1908 ctton stiner

n. 【昆虫】 ホシカメムシ科アカホシカメムシ属の昆虫 (Dysdercus suturellus) 《摘み取る前の綿に赤黄色のしみをつける》.🔗🔉

n. 【昆虫】 ホシカメムシ科アカホシカメムシ属の昆虫 (Dysdercus suturellus) 《摘み取る前の綿に赤黄色のしみをつける》.

1856🔗🔉

1856 Ctton Stte

n. [the 〜] 米国 Alabama 州の俗称.🔗🔉

n. [the 〜] 米国 Alabama 州の俗称.

《1858》: 綿花の大産地であることから🔗🔉

《1858》: 綿花の大産地であることから ctton・til

n.🔗🔉

n.

1 【動物】 ワタオウサギ《北米産ワタウサギ属 (Sylvilagus) の尾が白いウサギの総称; S. floridanus など》.🔗🔉

1 【動物】 ワタオウサギ《北米産ワタウサギ属 (Sylvilagus) の尾が白いウサギの総称; S. floridanus など》.

2 ワタオウサギの尾.🔗🔉

2 ワタオウサギの尾.

1869🔗🔉

1869 ctton thstle

n. 【植物】 オオヒレアザミ (Onopordum acanthium) 《ヨーロッパ原産キク科の二年草; 淡紫色の花が咲く; Scotch thistle ともいう》.🔗🔉

n. 【植物】 オオヒレアザミ (Onopordum acanthium) 《ヨーロッパ原産キク科の二年草; 淡紫色の花が咲く; Scotch thistle ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 181587