複数辞典一括検索+![]()
![]()
・down [out] for the count ノックアウト (K. O.)されて, 負けて.🔗⭐🔉
・down [out] for the count ノックアウト (K. O.)されて, 負けて.
5a 【野球】 (打者の)カウント.🔗⭐🔉
5a 【野球】 (打者の)カウント.
・a count of two balls and one strike ワンストライクツーボールのカウント. 野球でのカウントのとり方は, 日本語では従来はストライクが先でボールが後であった. 最近は次第に🔗⭐🔉
・a count of two balls and one strike ワンストライクツーボールのカウント. 野球でのカウントのとり方は, 日本語では従来はストライクが先でボールが後であった. 最近は次第に英語式になりつつあるが, 英語ではボールを先にストライクを後に言う. また「ボールカウント」は和製英語.
b (ゲームの)スコア.🔗⭐🔉
b (ゲームの)スコア.
6 【ボウリング】 カウント《スペアあるいはストライクの次のフレームの第一投で倒したピンの数》.🔗⭐🔉
6 【ボウリング】 カウント《スペアあるいはストライクの次のフレームの第一投で倒したピンの数》.
7a 争点, 論点.🔗⭐🔉
7a 争点, 論点.
b 【法律】 (起訴状の)訴因 (charge).🔗⭐🔉
b 【法律】 (起訴状の)訴因 (charge).
・He was found guilty on all four counts. 彼は起訴された 4 訴因全部について有罪と判定された.🔗⭐🔉
・He was found guilty on all four counts. 彼は起訴された 4 訴因全部について有罪と判定された.
8 《古》 考慮, 顧慮, 注意, 重視 (regard).🔗⭐🔉
8 《古》 考慮, 顧慮, 注意, 重視 (regard).
・take [set] count [no count] of… …を重視する[しない], 顧みる[みない].🔗⭐🔉
・take [set] count [no count] of… …を重視する[しない], 顧みる[みない].
研究社新英和大辞典 ページ 181638。