複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. しゃれ者の, きざな.🔗⭐🔉
adj. しゃれ者の, きざな.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
《1716》: ⇒↑, -al1
🔗⭐🔉
《1716》: ⇒↑, -al1
cox・comb・ry /k
(
)ksk
mri | k
ksk
m-/
n.🔗⭐🔉
n.
1 きざな態度, 気取った態度 (foppery).🔗⭐🔉
1 きざな態度, 気取った態度 (foppery).
2 しゃれ者の特徴; きざ, 気取り.🔗⭐🔉
2 しゃれ者の特徴; きざ, 気取り.
《1608》: ⇒-ery
🔗⭐🔉
《1608》: ⇒-ery
coxed
adj. コックス (cox) が乗った.🔗⭐🔉
adj. コックス (cox) が乗った.
《1939》: ⇒-ed 2
🔗⭐🔉
《1939》: ⇒-ed 2
Cox・ey /k
(
)ksi | k
k-/, Jacob Sechler
n. コクシー《1854-1951; 米国の実業家・社会改革家; Coxey's Army とよばれた失業者の一団を率いデモ行進をして失業者救済を訴えた (1894)》.🔗⭐🔉
n. コクシー《1854-1951; 米国の実業家・社会改革家; Coxey's Army とよばれた失業者の一団を率いデモ行進をして失業者救済を訴えた (1894)》.
cox・op・o・dite /k
(
)ks
(
)p
d
t | k
ks
p-/
研究社新英和大辞典 ページ 181829。