複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 ザリガニの胃中に生じる石灰質結石《もと吸収剤・制酸剤に用いた》.🔗⭐🔉
1 ザリガニの胃中に生じる石灰質結石《もと吸収剤・制酸剤に用いた》.
2 【植物】 =Indian licorice.🔗⭐🔉
2 【植物】 =Indian licorice.
1: 1605; 2: 1866
🔗⭐🔉
1: 1605; 2: 1866
cr
b sp
der
n. 【動物】 カニグモ《前だけでなく横にも走るカニグモ科のクモの総称; 網を張らず, 物陰にかくれて獲物を襲う》.🔗⭐🔉
n. 【動物】 カニグモ《前だけでなく横にも走るカニグモ科のクモの総称; 網を張らず, 物陰にかくれて獲物を襲う》.
cr
b・st
ck
n.🔗⭐🔉
n.
1 野生りんご材の棍棒[つえ].🔗⭐🔉
1 野生りんご材の棍棒[つえ].
2 《口語》 意地の悪い人, じゃけんな人.🔗⭐🔉
2 《口語》 意地の悪い人, じゃけんな人.
《1703》: ⇒crab2,4
🔗⭐🔉
《1703》: ⇒crab2,4
cr
b tr
e
n. 【植物】 野生リンゴの木 (Malus prunifolia) 《アジア原産で欧米でも野生化している; その実は crab apple》.🔗⭐🔉
n. 【植物】 野生リンゴの木 (Malus prunifolia) 《アジア原産で欧米でも野生化している; その実は crab apple》.
《c1425》: ⇒crab4
🔗⭐🔉
《c1425》: ⇒crab4
cr
b・w
se
adv.🔗⭐🔉
adv.
1 (カニのように)横向きに, 斜めに (sideways).🔗⭐🔉
1 (カニのように)横向きに, 斜めに (sideways).
2 にじりよるように; 慎重に回り道して.🔗⭐🔉
2 にじりよるように; 慎重に回り道して.
《1904》: ⇒-wise
🔗⭐🔉
《1904》: ⇒-wise
cr
b・w
od
n. 【植物】 熱帯地方産センダン科 Carapa 属の植物 (C. guianensis).🔗⭐🔉
n. 【植物】 熱帯地方産センダン科 Carapa 属の植物 (C. guianensis).
研究社新英和大辞典 ページ 181855。