複数辞典一括検索+

2 【鳥類】🔗🔉

2 【鳥類】

a ツル《ツル科の鳥の総称; アメリカシロヅル (whooping crane) など》.🔗🔉

a ツル《ツル科の鳥の総称; アメリカシロヅル (whooping crane) など》.

b 《米中部》 オオアオサギ (great blue heron).🔗🔉

b 《米中部》 オオアオサギ (great blue heron).

c 《俗》 サギ (heron), コウノトリ (stork).🔗🔉

c 《俗》 サギ (heron), コウノトリ (stork).

3a (ツルの首のように曲がった)湾管, サイフォン (siphon).🔗🔉

3a (ツルの首のように曲がった)湾管, サイフォン (siphon).

b 給水柱 (water crane).🔗🔉

b 給水柱 (water crane).

c (炉辺の)(水平)自在かぎ.🔗🔉

c (炉辺の)(水平)自在かぎ.

4 [pl.] 【海事】 (ボートや船荷を出し入れするために甲板に設備した)腕架.🔗🔉

4 [pl.] 【海事】 (ボートや船荷を出し入れするために甲板に設備した)腕架.

5 [the C-] 【天文】 つる(鶴)座 (⇒Grus).🔗🔉

5 [the C-] 【天文】 つる(鶴)座 (⇒Grus).

6 【映画・テレビ】 クレーン《カメラを揚げたり動かしたりする機械[装置]; cf. boom 5, dolly 7》.🔗🔉

6 【映画・テレビ】 クレーン《カメラを揚げたり動かしたりする機械[装置]; cf. boom 5, dolly 7》.

vt.🔗🔉

vt.

1 〈首などを〉ツルのように伸ばす.🔗🔉

1 〈首などを〉ツルのように伸ばす.

crane one's head out of the window 窓から外に首を長く突き出す.🔗🔉

crane one's head out of the window 窓から外に首を長く突き出す.

2 (起重機で)つり上げる, 移動させる.🔗🔉

2 (起重機で)つり上げる, 移動させる.

研究社新英和大辞典 ページ 181901