複数辞典一括検索+

5 (配管で他のパイプとの交差に用いる) U 字型パイプ.🔗🔉

5 (配管で他のパイプとの交差に用いる) U 字型パイプ.

6 【鉄道】 渡り線《平行している隣接した軌道をつなぐ線》.🔗🔉

6 【鉄道】 渡り線《平行している隣接した軌道をつなぐ線》.

7 【生物・遺伝学】🔗🔉

7 【生物・遺伝学】

b 交差型《乗り換え現象によって生じる遺伝型》.🔗🔉

b 交差型《乗り換え現象によって生じる遺伝型》.

8 【ダンス】 クロスオーバー《踊り手が場所を変えるのに踏むステップ; パートナーを変えるのに女性が踏むステップ》.🔗🔉

8 【ダンス】 クロスオーバー《踊り手が場所を変えるのに踏むステップ; パートナーを変えるのに女性が踏むステップ》.

9 【ボウリング】 クロスオーバー《右[左]投げでヘッドピンの左[右]に当たったボール》.🔗🔉

9 【ボウリング】 クロスオーバー《右[左]投げでヘッドピンの左[右]に当たったボール》.

adj. [限定的]🔗🔉

adj. [限定的]

1 二つの部分が交差する.🔗🔉

1 二つの部分が交差する.

・a crossover shawl.🔗🔉

・a crossover shawl.

2 【音楽】 クロスオーバーの; 〈歌手・音楽家などが〉初めに知られるようになった部門以外で人気が出た.🔗🔉

2 【音楽】 クロスオーバーの; 〈歌手・音楽家などが〉初めに知られるようになった部門以外で人気が出た.

3 二つ以上の様式[機能・目的]を兼ねそなえる.🔗🔉

3 二つ以上の様式[機能・目的]を兼ねそなえる.

《1795》 ← CROSS OVER (⇒ cross (v.) 成句)🔗🔉

《1795》 ← CROSS OVER (⇒ cross (v.) 成句) crssover distrtion

n. 【電子工学】 交差ひずみ《入力インピーダンスが駆動インピーダンスよりはるかに大きいときの》.🔗🔉

n. 【電子工学】 交差ひずみ《入力インピーダンスが駆動インピーダンスよりはるかに大きいときの》. crssover ntwork

研究社新英和大辞典 ページ 182209