複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 列を作る (queue) 〈up〉.🔗⭐🔉
1 列を作る (queue) 〈up〉.
2 【玉突】 キューで打つ; キューを使う.🔗⭐🔉
2 【玉突】 キューで打つ; キューを使う.
《1731》
F queue 'QUEUE'
🔗⭐🔉
《1731》
F queue 'QUEUE'
c
e b
ll
n. 【玉突】 突き玉, 手玉《通例白玉; cf. object ball》.🔗⭐🔉
n. 【玉突】 突き玉, 手玉《通例白玉; cf. object ball》.
1881
🔗⭐🔉
1881
c
e-b
d
vt. 【トランプ】 (ブリッジで)〈あるスーツのボイド (void) などを〉キュービッドに示す.🔗⭐🔉
vt. 【トランプ】 (ブリッジで)〈あるスーツのボイド (void) などを〉キュービッドに示す.
c
e b
d
n. 【トランプ】 (ブリッジで)キュービッド《敵側のビッドしたスーツをビッドすることにより, そのスーツを相手に 1 枚も取られないことをパートナーに伝える取決🔗⭐🔉
n. 【トランプ】 (ブリッジで)キュービッド《敵側のビッドしたスーツをビッドすることにより, そのスーツを相手に 1 枚も取られないことをパートナーに伝える取決め (convention); 通例そのスーツがボイド (void) かエース 1 枚である場合に使われる》.
1932
🔗⭐🔉
1932
cue・ca /kw
k
, kw
-; Am.Sp. kw
ka/
n. クエカ《南米, 特に チリの男女ペアで踊る陽気なダンス(音楽)》.🔗⭐🔉
n. クエカ《南米, 特に チリの男女ペアで踊る陽気なダンス(音楽)》.
《1912》
Am.Sp. 〜 ← zamacueca (Am. Indian のダンス)
🔗⭐🔉
《1912》
Am.Sp. 〜 ← zamacueca (Am. Indian のダンス)
c
e c
rd
n. キューカード《テレビなどで視聴者に見えないようにセリフや指示・合図を書いて出演者らに示すカード》.🔗⭐🔉
n. キューカード《テレビなどで視聴者に見えないようにセリフや指示・合図を書いて出演者らに示すカード》.
研究社新英和大辞典 ページ 182397。