複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 もの珍しそうに, 不思議そうに, 物好きに, 好奇心に駆られて (
uncuriously, incuriously).🔗⭐🔉
1 もの珍しそうに, 不思議そうに, 物好きに, 好奇心に駆られて (
uncuriously, incuriously).
uncuriously, incuriously).
2 奇妙に, 不思議に.🔗⭐🔉
2 奇妙に, 不思議に.
・curiously enough 妙なことに.🔗⭐🔉
・curiously enough 妙なことに.
3 《古》 入念に, 丹念に, 巧妙に, 精巧に (carefully, delicately).🔗⭐🔉
3 《古》 入念に, 丹念に, 巧妙に, 精巧に (carefully, delicately).
・something curiously made 精巧に作られたもの.🔗⭐🔉
・something curiously made 精巧に作られたもの.
《1340》: ⇒↑, -ly1
🔗⭐🔉
《1340》: ⇒↑, -ly1
cu・rite /kj
ra
t | kj
r-/
n. 【鉱物】 キュライト (2PbO, 5UO3, 4H2O) 《閃ウラン鉱から生じた二次的ウラン鉱物》.🔗⭐🔉
n. 【鉱物】 キュライト (2PbO, 5UO3, 4H2O) 《閃ウラン鉱から生じた二次的ウラン鉱物》.
《1922》
F 〜 ← Pierre Curie
🔗⭐🔉
《1922》
F 〜 ← Pierre Curie
Cu・ri・ti・ba /k
r
t
b
| k
r
-; Braz. k

it
ba/
n. クリティバ《ブラジル南部の都市; Paran
州の州都》.🔗⭐🔉
n. クリティバ《ブラジル南部の都市; Paran
州の州都》.
cu・ri・um /kj
ri
m | kj
r-, kj
r-/
n. 【化学】 キュリウム《1944 年発見の放射性元素; 記号 Cm, 原子番号 96》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 キュリウム《1944 年発見の放射性元素; 記号 Cm, 原子番号 96》.
研究社新英和大辞典 ページ 182513。