複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 曲がった, 曲線の.🔗⭐🔉
1 曲がった, 曲線の.
2 《口語》 曲線美の (curvaceous).🔗⭐🔉
2 《口語》 曲線美の (curvaceous).
・a curvy shape.🔗⭐🔉
・a curvy shape.
《1902》 ← CURVE+-Y4
🔗⭐🔉
《1902》 ← CURVE+-Y4
Cur・zon /k
z
n, -z
| k
-/, George Nathaniel
n. カーゾン《1859-1925; 英国の政治家, インド総督 (1899-1905), 枢密院議長 (1916-19), 外相 (1919-24) などを歴任; 称号 1st Marquis Curzon of Kedleston /k
d
st
n/》.🔗⭐🔉
n. カーゾン《1859-1925; 英国の政治家, インド総督 (1899-1905), 枢密院議長 (1916-19), 外相 (1919-24) などを歴任; 称号 1st Marquis Curzon of Kedleston /k
d
st
n/》.
Cur・zon /k
z
n, -z
| k
-/, Sir Cliford
n. カーゾン《1907-82; 英国のピアニスト》.🔗⭐🔉
n. カーゾン《1907-82; 英国のピアニスト》.
C
rzon L
ne
n. [the 〜] カーゾン線《1920 年英国の Lloyd George がポーランドに提案し, 後に外相 G. N. Curzon が完成したポーランドとロシアの国境線》.🔗⭐🔉
n. [the 〜] カーゾン線《1920 年英国の Lloyd George がポーランドに提案し, 後に外相 G. N. Curzon が完成したポーランドとロシアの国境線》.
Cus・co /k
sko
| k
sk
, k
s-/
研究社新英和大辞典 ページ 182570。