複数辞典一括検索+

・have [take] a cut 一切れの肉で食事をすます, 簡単な食事をする.🔗🔉

・have [take] a cut 一切れの肉で食事をすます, 簡単な食事をする.

・a prime cut (of beef) 極上牛肉.🔗🔉

・a prime cut (of beef) 極上牛肉.

c 《口語》 分け前 (share), 配当, ボーナス; 【野球】 (チーム全体の得た特別割増金の)プレーヤー一人の分け前.🔗🔉

c 《口語》 分け前 (share), 配当, ボーナス; 【野球】 (チーム全体の得た特別割増金の)プレーヤー一人の分け前.

・take [get] one's cut of the spoils [profits] 戦利品[利益]の分け前をもらう.🔗🔉

・take [get] one's cut of the spoils [profits] 戦利品[利益]の分け前をもらう.

・His cut is 10%. 彼の分け前は 1 割だ.🔗🔉

・His cut is 10%. 彼の分け前は 1 割だ.

d (くじ引き用に作った長短の)わら[棒, 紙].🔗🔉

d (くじ引き用に作った長短の)わら[棒, 紙].

・draw cuts くじを引く.🔗🔉

・draw cuts くじを引く.

e 家畜の群れから引き離された動物.🔗🔉

e 家畜の群れから引き離された動物.

f [pl.] 交際を断った者同士.🔗🔉

f [pl.] 交際を断った者同士.

4a カット, 挿絵; 印画, 版画 (cf. plate 7). 【英比】 挿絵の意味での日本語の「カット」に当たる英語は, illustratio🔗🔉

4a カット, 挿絵; 印画, 版画 (cf. plate 7). 【英比】 挿絵の意味での日本語の「カット」に当たる英語は, illustration のほうが一般的である.

b 【印刷】 版《金属版・木版・凸版など; 《英》 block》.🔗🔉

b 【印刷】 版《金属版・木版・凸版など; 《英》 block》.

研究社新英和大辞典 ページ 182618