複数辞典一括検索+

n. (pl. s /〜s; F. 〜/)🔗🔉

n. (pl. s /〜s; F. 〜/)

1 浅い水ばち.🔗🔉

1 浅い水ばち.

2 キュヴェット《カメオのような浮き彫りをした準宝石または宝石; cf. chevee》.🔗🔉

2 キュヴェット《カメオのような浮き彫りをした準宝石または宝石; cf. chevee》.

3 キューベット《分光測, 光度測定で用いる小型のガラス管》.🔗🔉

3 キューベット《分光測, 光度測定で用いる小型のガラス管》.

《1678》 F 〜 (dim.) ← cuve < L cpam vat: ⇒cup, -ette🔗🔉

《1678》 F 〜 (dim.) ← cuve < L cpam vat: ⇒cup, -ette Cu・vi・er /k(j)vi; F. kyvje/, Baron Georges (Lopold Chrtien /kretj/ Frdric Da・go・bert /dagb/)

n. キュヴィエ《1769-1832; フランスの博物学者; 古生物学・比較解剖学の創始者》.🔗🔉

n. キュヴィエ《1769-1832; フランスの博物学者; 古生物学・比較解剖学の創始者》. Cux・ha・ven /kkshvn; G. kkshf/

研究社新英和大辞典 ページ 182653