複数辞典一括検索+![]()
![]()
cys・ta・thi・o・nine /s
st



n
n/🔗⭐🔉
cys・ta・thi・o・nine /s
st



n
n/
n. 【生化学】 シスタチオニン (S(CH2CH2CH(NH2)COOH)2) 《システインからメチオニンが生合成されるときの中間体; シスタチオナーゼが欠損するとこの濃度が高まる》.
← CYST(EINE)+(ME)THIONINE
st



n
n/
n. 【生化学】 シスタチオニン (S(CH2CH2CH(NH2)COOH)2) 《システインからメチオニンが生合成されるときの中間体; シスタチオナーゼが欠損するとこの濃度が高まる》.
← CYST(EINE)+(ME)THIONINE
cys・te・a・mine /s
st

m
n | -m
n/🔗⭐🔉
cys・te・a・mine /s
st

m
n | -m
n/
n. 【生化学】 システアミン ((HS)CH2CH2(NH2)) 《癌治療の際の放射線障害予防に用いられた》.
《1943》 ← CYSTE(INE)+AMINE
st

m
n | -m
n/
n. 【生化学】 システアミン ((HS)CH2CH2(NH2)) 《癌治療の際の放射線障害予防に用いられた》.
《1943》 ← CYSTE(INE)+AMINE
cys・tec・to・my /s
st
kt
mi/🔗⭐🔉
cys・tec・to・my /s
st
kt
mi/
n. 【外科】
1 嚢胞(のうほう)切除(術).
2 膀胱(ぼうこう)切除(術).
3 胆嚢切除(術).
《1891》 ← CYSTO-+-ECTOMY
st
kt
mi/
n. 【外科】
1 嚢胞(のうほう)切除(術).
2 膀胱(ぼうこう)切除(術).
3 胆嚢切除(術).
《1891》 ← CYSTO-+-ECTOMY
研究社新英和大辞典 ページ 182744。