複数辞典一括検索+

F. adv. 同意[一致]して, 調子が合って.🔗🔉

F. adv. 同意[一致]して, 調子が合って.

int. よろしい, それで決まった, 承知した.🔗🔉

int. よろしい, それで決まった, 承知した.

F 〜 'in ACCORD'🔗🔉

F 〜 'in ACCORD' dace /ds/

n. (pl. , dac・es) 【魚類】🔗🔉

n. (pl. , dac・es) 【魚類】

1 デイス (Leuciscus leuciscus) 《ヨーロッパ産のコイ科の魚》.🔗🔉

1 デイス (Leuciscus leuciscus) 《ヨーロッパ産のコイ科の魚》.

2 米国産のコイ科のアブラハヤに似た魚の総称.🔗🔉

2 米国産のコイ科のアブラハヤに似た魚の総称.

a1450》 darse OF darz, dars (nom. sing. or acc. pl.) ← dart 'DART': この魚の泳ぎ方にちなむ🔗🔉

a1450》 darse OF darz, dars (nom. sing. or acc. pl.) ← dart 'DART': この魚の泳ぎ方にちなむ da・cha /dt | dt; Russ. dt/

n. ダーチャ《特に夏場に使う, ロシアの田舎の邸宅・別荘》.🔗🔉

n. ダーチャ《特に夏場に使う, ロシアの田舎の邸宅・別荘》.

《1896》 Russ. 〜 《原義》 act of giving🔗🔉

《1896》 Russ. 〜 《原義》 act of giving Da・chau /dka | dk-, dx-; G. dxa/

研究社新英和大辞典 ページ 182785